しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年04月24日

RDAが目指すもの ~3年経ちました~

RDAが目指すもの ~3年経ちました~

私たちが、東京から奄美大島へ移住して3年が過ぎました。

「美しい奄美大島の自然の中で、ただリラックスした時間を過ごしてほしい。」

そんな思いでRelaxing Days Amami(RDA)という旅行業を立ち上げ、奄美旅のご案内には必ず “奄美の中での写真撮影”を行っていました。


【旅行×写真】は、
旅行業界経験者のAKIと、
パーソナルスタイリング業界や、写真館業界経験者のMIKIが考えた、奄美大島を楽しむためのプランでした。

 

あるとき、お客様から「奄美大島でウェディング写真を撮ってほしい」とご相談をうけ、
撮影させていただいたウェディング写真は、
SNSを通じて広まり、次々と島外の新郎新婦さまが奄美大島へ「旅×フォトウェディング」を楽しみにいらしてくださいました。

写真専門店ではない私たちが、奄美大島でのウェディング写真を撮らせていただくことは戸惑いもありましたが、

私たちを選んでくださるお客様のため、
奄美大島で大切な瞬間の写真を撮りたいと思ってくださる新郎新婦さまのため、
そして、奄美大島の魅力や可能性を信じて、奄美フォトツアーをスタートさせた私たち・・・そう自分自身のためにも、

最初の奄美フォトウェディングをさせていただいてから、毎日にように
私たちに出来る限りの“本気で奄美フォトウェディングに向き合っています。

フォトウェディングがまだ根付いていない奄美大島では、

離島だからこそ、できないことがあります。
離島だからこそ、できることもたくさんあります。

決まった形よりも、洗練されたおしゃれよりも、
豊かな自然に囲まれた空間を満喫しならがら、ウェディング写真を残したい方、
島旅も楽しみながら、ウェディング写真を撮りたい方、
お2人だからこその、大切な時間を楽しみたい新郎新婦さまへ、

RDAのフォトウェディングはおすすめしたいと思っております。

 

なぜなら、私たちはフォトツアー専門会社からのスタートだから。

出来上がったカタチ(写真)だけでなく、
その奄美大島での撮影時間さえも楽しんでいただきたいのです。

【島旅×フォトウェディング

これが今のRDAの目指すところ。



幸せ絶頂の新郎新婦さまの大切な瞬間を撮影させていただけることに感謝をしながら、
これからも、私たちにできることを1つずつ大切に叶えていきたいと思っております。


 -------------------------------------------------------------
●RDAのフォトウェディングギャラリー
http://rda8787.tours/blog
奄美の自然の中でのウェディング写真は、また違った奄美らしさがひきたっています♡








同じカテゴリー(Relaxing Days Amami)の記事画像
写真撮影プラン・リニューアルしました!
♥創立10周年感謝!ドレス付きウェディング撮影キャンペーン
SUP お譲りいたします。
♥やっぱりタッセルピアスが人気
♥10thアニバーサリーの記念撮影!
♥配色の究極はやっぱり!
【コラム】どの業界でも通用する色知識!
❤︎七五三おめでとうございます!!
❤︎ビーチウェディング撮影!
●成人式の前撮り
同じカテゴリー(Relaxing Days Amami)の記事
 写真撮影プラン・リニューアルしました! (2020-08-10 21:22)
 ♥創立10周年感謝!ドレス付きウェディング撮影キャンペーン (2020-07-18 18:20)
 SUP お譲りいたします。 (2020-07-10 07:54)
 ♥やっぱりタッセルピアスが人気 (2018-12-17 09:29)
 ♥10thアニバーサリーの記念撮影! (2018-12-03 00:15)
 ♥配色の究極はやっぱり! (2018-11-25 07:14)
 【コラム】どの業界でも通用する色知識! (2018-11-23 21:34)
 ❤︎七五三おめでとうございます!! (2018-11-15 09:15)
 ❤︎ビーチウェディング撮影! (2018-11-14 06:33)
 ●成人式の前撮り (2018-11-05 07:35)

Posted by ★大島紬フォトスタジオ・アンドカラー(&COLOR) at 14:10│Comments(0)Relaxing Days Amami撮影メイキングAMAMIウェディングフォト
コメントありがとうございます!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RDAが目指すもの ~3年経ちました~
    コメント(0)